どうも!!しゅんさんです!!
前回は印刷業界のことを書きましたね。
今回は「紙」についてです。
入社してまず上司から覚えてくれと言われたのが、
紙の大きさです。
皆さんもA4とかなら馴染みはありますよね。
A1、2、3、4
B1、2、3、4
これを覚えるならもうOKですよね。
はい!覚えました!!
っていうたらどつかれますね。
具体的にいうとA4などの大きさ数字を覚えなきゃなのです。
これがA4だけならなんとかなりますわ。
ちなみにA4は297mm×210mm
これ基本。
ただこれだけでは無いとお伝えした通り
A3なら420mm×297mm
このサイズの紙になるには大元となる紙を買ってこのサイズにします。
一つだけ紹介すると菊の全判用紙です。
このサイズが939mm×636mmとなります。
普段使うことのあるサイズ、およそ十個くらいなのですが
覚えなければいけません。
ただこれまでのブログを読んでる方はわかるかと思いますが、
数字が大苦手なんです!
高校の数学のテストでリアルに0点とってしまうくらいに苦手!
なんとか語呂合わせなどで覚えたりしましたがまだまだこれから。
次は紙の目について。
そう木には木目というのがありますよね
そんな感じでは無いのですが紙にも目があるんです。
わかりやすくいうと、
紙に折り目をつける時に、
ちゃんと折れるような紙の目のものを仕入れるんです。
その紙目の種類は2つ。
T目とY目
縦目と横目と言います。
目には見えないのですが、
チラシを破いたりする時に
破きやすい方向ってのがあるんです。
もうわけわかめですよね!!
これを本来、T目で頼まないといけないところを、
Y目で印刷したりすると、
返品です。
大損害です。
ね?
何が、ね、だよ!!
っていうのも、難しく無いですか??
正直、印刷の話のはじめもはじめです。
加えて実際に印刷するまでに、
菊全判にA4は16面つけられるから〜、とか、
実際に必要な通し枚数は〜、とか
印刷のことを言い出したら、
頭の中の整理が追いつかん!
さながらリアルに、静かにパニックしてます。
業界用語も多いのでさらにパニック。
えらい世界に足を踏み入れたなと。
正直、印刷関係者がこのブログ見たら、
いや内容うすっってなるかもしれません。
多分、オブラートくらい薄いです。
ほんのさわりしか話せてませんがいかがでしょうか?
ではまた!!